開園時から、たくさんの方に本広場を活用していただきました。
今回、活用していただいた方々にインタビューさせていただきました。
毎週UPしていきますので、お楽しみください。
みんなでつくる、
みんなで育てる
「みんなで広場」
小諸には、ゆめの”タネ”がある。
大手門公園のまちなか広場から、地域の価値向上に質するまちなか広場を目指します。
イベントカレンダー
最新情報

251
まちタネ広場
小諸駅近くに位置する大手門公園最後の整備エリアである「まちたね広場?
【まちタネ広場インタビューvol.3】
3人目は、鈴木猛さんです✨![]()
小諸のまちなかの回遊·散策を支援するスマートカートeggの運転手をしている鈴木さん。![]()
自身の趣味であるクラシックカーを皆さんに楽しんでもらうため、クラシックカーの展示イベント「Komoro Classic Car Meeting」を2022年5月に開催しました🚗![]()
✅インタビュー記事をご覧になる方は、まちタネ広場HPにアクセスをして、「インタビュー」をチェック!
URL:https://machitanehiroba.com/interview03![]()
#大手門公園
#まちタネ広場
#まちたねプロジェクト
#小諸 #こもろ #コモロ #komoro
#まちタネ広場ホームページ #まちタネ広場hp
#インタビュー

移住者ママたちの孤立対策
【ママノバ】参加申し込みフォーム
ママノバへようこそ!
移住者ママやプレママ、先輩ママ、そして地域とつながるキッカケの場として、定期的に開催していく予定です◎
みなさまにお会いできる日を楽しみにしています。
ママノバ vol.1
2023年1月24日(火)10:00-12:00
場所:Teppan kitchen PORKY(〒384-0807 長野...


活用レポート 内川潤一さん(こどもエンタメ研究所)
活用レポート 内川潤一さん(こどもエンタメ研究所)小諸本町通り沿いにある英語塾で講師をしている内川潤一先生。2021年から「手持ち花火大会」や「焼き芋大会」、「モルック大会」等の子ども向けイベントを...

令和5年度小諸市市民活動促進事業補助金について|小諸市オフィシャルサイト
小諸市では、市民活動の促進を図ることを目的として「小諸市市民活動促進事業補助金」をNPO、市民活動団体等へ交付しています。是非、ご活用ください。 事業内容 補助額★チャレンジコース★ 原則として初めて申請する団体 上限20万円 ★ステップアップコース★ 原則として2回...